【津幡運動公園】9月7日(土)における施設利用時間の短縮について
9月7日(土)、津幡運動公園の駐車場が倶利伽羅不動寺西之坊鳳凰殿で行われる「アカリート2024」の臨時駐車場となります。
このため、当日の陸上競技場、テニス場、健康運動広場、体育館およびスポーツホールの個人利用は午後4時までとさせていただきます。
なお、雨天の場合は9月8日(日)に延期となりますのでご了承願います。
令和6年度の100キロコンペがスタートしました
例年、夏休み期間中に合わせて中条地区と井上地区で実施しております「100キロコンペ」が各地区でスタートしました。
今年は7月20日~8月31日までが実施期間となっており、初回に各会場の受付にて記録カードを受け取っていただければ、いつからでも参加していただけます。
地区によって取り組み期間や、設定距離が異なっておりますのでイベント紹介ページより各地区のチラシをご確認ください。
特に今年度は中条地区コースが例年とは変更となっておりますのでご注意ください
ランナーの皆さんは事故やケガにはくれぐれも注意して目標距離を達成できるように頑張ってください。また、コース付近を運転されるドライバーの皆さんは、より一層の安全運転をお願いいたします。
第1回ふれあいボート教室の中止について
本日実施予定の第1回ふれあいボート教室は、雨による会場の冠水により中止といたします。
次回の開催は8月3日となりますので、またのご参加をおまちしております。
≪今後のボート教室予定≫
8月 3日(土)
8月17日(土)
8月24日(土)
第65回津幡町総合スポーツ大会自転車競技の開催について
開催延期となっておりました第65回津幡町総合スポーツ大会自転車競技ですが
下記の日程で開催する運びとなりました。
経験者の方はもちろん、体験会も予定しておりますので初心者の方もぜひご参加
ください。
【津幡町総合スポーツ大会 自転車競技】
開催日:令和6年8月4日(日)
会 場:石川県立自転車競技場
開 門:午前 7:00
午前 8:00~ 8:30 公式練習
午前 9:00~ 9:20 F200m
午前10:00~10:30 1kmTT・500mTTロード
午前11:00~11:30 1kmTT・500mTTトラック
※合間を見てバンク体験走行会を開催いたします。
申込・問合せ先:津幡町自転車協会
理事長 辻 力 TEL:076-289-4747
【津幡町総合体育館】総合体育館長寿命化改修工事(外壁改修)が始まります
総合体育館長寿命化改修工事(外壁改修)実施に併せて、工事用現場事務所並びに足場設置のため、下記の期間は津幡町総合体育館前駐車場及び体育館横(警察署側)駐車場の使用及び出入りができなくなります。体育館を利用される皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のうえご協力をお願いいたします。
なお、テニスコート側駐車場と体育館の間の移動の際は、横断歩道を渡っていただくよう併せてお願いいたします。
記
●利用が制限される期間
令和6年7月22日(月)~12月16日(月)【予定】 終日制限されます
※ご不明な点は事務局(下記記載)までお問い合わせください。
7月24日(水)は津幡町スポーツライフ講習会です
津幡町スポーツライフ講習会は全講習が津幡町の町民大学講座です
日時:令和6年7月24日(水)19時00分~20時30分(受付:18時30分より)
場所:津幡町文化会館シグナス 3階 多目的室
講師:金沢大学 助教 野中 雄大 氏
テーマ:「筋疲労と乳酸」
◎筋疲労の仕組みと乳酸の新解釈
定員:30名
※健康づくりやスポーツ指導に興味のある方、ジュニアクラブの保護者の方等どなたでも参加いただけます
※参加ご希望の方は当日受付もいたしますが、できるだけ事前に津幡町生涯教育課(076-288-2125)までお申し込みください
※津幡町町民大学単位認定講座【健康・スポーツ講座】
第65回津幡町総合スポーツ大会自転車競技の開催延期について
6月1日に予定されておりました第65回津幡町総合スポーツ大会自転車競技は主催側の都合で延期となりました。
大会の開催についての詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。
6月29日(土)は津幡町スポーツライフ講習会です
津幡町スポーツライフ講習会は全講習会が津幡町の町民大学講座です
日時:令和6年6月29日(土)9時30分~11時00分(受付:9時より)
場所:津幡運動公園体育館
講師:石川県立看護大学 教授 垣花 渉 氏
テーマ:「ウォーキングによる健康体力づくり」
◎正しい歩き方と健康維持のポイント
簡単な実技も行ないますので、動きやすい服装でご参加ください
※内履きシューズもお持ちください
定員:30名
※健康づくりやスポーツ指導に興味のある方、ジュニアクラブの保護者の方等どなたでも参加いただけます
※参加ご希望の方は当日受付もいたしますが、できるだけ事前に津幡町生涯教育課(076-288-2125)までお申し込みください
※津幡町町民大学単位認定講座【健康・スポーツ講座】
令和6年度 津幡町スポーツ協会総会が開催されました
令和6年5月24日(金)津幡町文化会館「シグナス」において、令和6年度 一般社団法人津幡町スポーツ協会総会が開催されました。
また、席上で功労者表彰授与も行なわれ、日頃より津幡町のスポーツ振興に寄与されておられる9名の方々に感謝状が贈られました。
第65回津幡町総合スポーツ大会(町体)出場地区と組み合わせが決定
第65回津幡町総合スポーツ大会(町体)の各地区のエントリー受付が終了し、
試合の組み合わせ等が決定しました。 ⇒町体組み合わせ表
6月2日(日)8時30分より総合体育館2階大体育室にて開会式が行われた後、
各会場にて熱い試合が行われます。
地域の皆さま、各競技の観戦・地元の応援をよろしくお願いいたします。
選手の皆さまは、ケガ等に十分気を付けて試合頑張ってください!!
また、地区対抗戦を行なわない競技も、それぞれに交流大会や一般の方向けの体験会など、様々な取り組みを予定しております。
この機会にぜひ色々なスポーツに触れ合ってみてはいかがでしょうか。 ⇒独自開催競技要項