第43回石川県小中学生空手道選手権大会結果をお知らせいたします。
第43回石川県小中学生空手道選手権大会結果
【令和5年9月10日(日)津幡町運動公園体育館開催】
優勝
中学生1年男子形 中川 彪梧(津幡中学校)
小学生6年男子形 大澤 玖磨(津幡小学校)
小学生2年女子組手 古谷 穂香(条南小学校)
第2位
中学1年男子組手 喜多村 佑真(津幡中学校)
小学生5年男子形 中川 凱瑛 (英田小学校)
小学生5年男子組手 中川 凱瑛 (英田小学校)
小学生2年女子形 古谷 穂香 (条南小学校)
第3位
中学生1年男子組手 中川 彪梧(津幡中学校)
小学生6年男子組手 大澤 玖磨(津幡小学校)
第4位
小学生4年男子組手 長田 悠生(条南小学校)
小学生1年男子形 長田 哲生(条南小学校)
第18回北信越小中学生空手道選手権大会団体形石川県選考会
男子団体形 1位
メンバー
大澤 玖磨 津幡小学校6年
吉野 伊織 条南小学校6年
中川 凱瑛 英田小学校5年
上記個人戦1位から4位入賞者、男子団体形メンバーは
令和5年10月15日(日)加賀市スポーツセンターで開催
第18回北信越小中学生空手道選手権大会石川県代表として
参加します。
9月27日は津幡町スポーツライフ講習会です
津幡町スポーツライフ講習会は全講習会が津幡町の町民大学認定講座です。
日時:9月27日(水)19時30分~21時(受付:19時より)都合により中止となりました
場所:シグナス3階 多目的室
講師:県立看護大学 教授 垣花 渉 氏
テーマ:「ウォーキングによる健康体力づくり」
◎正しい歩き方と健康維持のポイントについて
定員:30名
※健康づくりやスポーツ指導に興味のある方、ジュニアクラブの保護者の方等どなたでも参加いただけます
※参加ご希望の方は当日受付もいたしますが、できるだけ事前に津幡町生涯教育課(076-288-2125)までお申し込みください
※津幡町町民大学単位認定講座【健康・スポーツ講座】
第64回津幡町総合体育大会実施アンケート結果について
6月を主会期として実施されました第64回津幡町総合体育大会におきまして、大会終了後、協会員の各競技協会・連盟を対象としてアンケートを実施いたしました。
お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。
皆さまから頂いたアンケートの結果を掲載いたします。
今後の津幡町総合体育大会の運営の参考にいたします。
【JSPO】日本スポーツ協会の動画配信を装ったフィッシング詐欺への注意について(通知)
日本スポーツ協会(JSPO)より、インターネット動画共有サイト「YouTube」や「X(旧 Twitter)」上において、協会の名称およびロゴ、「国体」「国民体育大会」の名称を無断で用いて、ライブ映像の配信を装うフィッシング詐欺が度々出現している事への注意喚起のメールがありましたので、是非ご一読の上、ご注意ください。
日本スポーツ協会の動画配信を装ったフィッシング詐欺への注意について(通知)
日本スポーツ協会のホームページやSNSでも注意喚起を行っております。
併せてご参照いただければ幸いです。
▶HP:https://www.japan-sports.or.jp/news/tabid92.html?itemid=4823
▶X(旧Twitter):https://twitter.com/JSPO_official/status/1694969820645880200?s=20
第75回石川県民スポーツ大会 津幡町選手団活躍の様子
※写真をクリックするとギャラリーウィンドウが開きます
- 出発式
- 出発式
- 出発式
- 出発式
- 出発式
- 出発式
- 出発式
- 出発式
- 出発式
- 開会式
- 開会式
- 開会式
- 開会式
- 開会式
- 開会式
- 陸上
- 陸上
- 陸上
- 水泳(競泳)
- 水泳(競泳)
- 軟式野球
- 軟式野球
- 軟式野球
- 軟式野球
- ソフトテニス
- ソフトテニス
- テニス
- テニス
- テニス
- テニス
- テニス
- テニス
- バスケットボール
- バスケットボール
- バスケットボール
- バスケットボール
- バスケットボール
- 卓球
- 卓球
- 体操
- 体操
- 体操
- トランポリン
- 剣道
- 剣道
- 柔道
- 柔道
- 弓道
- 弓道
- 弓道
- バドミントン
- バドミントン
- バドミントン
- バドミントン
- ソフトボール
- ソフトボール
- ソフトボール
- ソフトボール
- ソフトボール
- ソフトボール
- ソフトボール
- ラグビーフットボール
- ラグビーフットボール
- 自転車
- 自転車
- 自転車
- 自転車
- 自転車
- サッカー
- サッカー
- サッカー
- サッカー
- サッカー
- サッカー
- ボート
- ボート
- ボート
- ボート
- ボート
- ボート
- ボート
- クレー射撃
- クレー射撃
- クレー射撃
- クレー射撃
- クレー射撃
- クレー射撃
- ウェイトリフティング
- ウェイトリフティング
- ウェイトリフティング
- ウェイトリフティング
- ウェイトリフティング
- 空手道
- 空手道
- 空手道
- 銃剣道
- 銃剣道
- 銃剣道
- ボウリング
- ボウリング
- アーチェリー
- アーチェリー
- アーチェリー
- アーチェリー
- アーチェリー
- 少林寺拳法
- 少林寺拳法
- 少林寺拳法
- なぎなた
- なぎなた
- なぎなた
- なぎなた
- 綱引
- 綱引
- 綱引
- 綱引
- 綱引
- 武術太極拳
- 武術太極拳
- マレットゴルフ
- マレットゴルフ
- マレットゴルフ
- パークゴルフ
- パークゴルフ
- フィールド射撃
- フィールド射撃
- フィールド射撃
- ペタンク
- ペタンク
- パドルテニス
- パドルテニス
- パドルテニス
- 閉会式
- 閉会式
- 館内掲示
- 館内掲示
9月2日(土) 津幡運動公園施設利用時間の短縮について
9月2日(土)、津幡運動公園の駐車場が倶利迦羅不動寺西之坊鳳凰殿で行われるアカリート2023の臨時駐車場となります。
このため当日のテニス場、健康運動広場、体育館及びスポーツホールの個人利用は午後4時までとさせていただきます。
なお、雨天の場合は9月3日(日)に延期となりますのでご了承願います。
【スポーツ庁より】スポーツ活動における熱中症事故の防止について
スポーツ庁から熱中症事故の防止について周知依頼がありました。
スポーツ活動をされる皆さまは、本内容をご確認いただき、関連するスポーツ大会や各種事業における熱中症事故の防止に、ご留意くださるよう何卒よろしくお願い申し上げます。
【参考】
公益財団法人日本スポーツ協会ホームページ 「熱中症を防ごう」
URL:https://www.japan-sports.or.jp/medicine/heatstroke/tabid523.html
第75回石川県民スポーツ大会 津幡町選手団成績≪出場全競技≫
第75回石川県民スポーツ大会津幡町選手団成績≪出場全競技≫
◆総合成績
男子総合 5位
一般男子 4位
壮年男子 7位
女子総合 7位
一般女子 7位
壮年女子 6位
津幡町選手団の皆さん、津幡町を応援してくださった皆さん、お疲れ様でした!!
● 冬季大会 ●
【スキー】 2月25・26日実施
≪男子総合 15位 女子総合 10位≫
● 夏季大会 ●
【陸上】
男子 4位
女子 11位
【水泳】
一般男子 9位 壮年男子 4位
壮年女子 6位
【軟式野球】
一般男子 1回戦敗退
【ソフトテニス】
一般男子 2回戦敗退 壮年男子 1回戦敗退
壮年女子 2回戦敗退
【テニス】
一般男子 4位 壮年男子 4位
一般女子 優勝 壮年女子 2位
【バレーボール】
(公財)日本バレーボール協会の「熱中症予防運動指針」規定に則り全試合中止
【バスケットボール】
一般男子 3位 壮年男子 初戦敗退
一般女子 3位 壮年女子 3位
【卓球】
一般男子 優勝 壮年男子 1回戦敗退
一般女子 2位 壮年女子 2回戦敗退
【体操】
一般女子 6位
【トランポリン】
一般男子 優勝
一般女子 1回戦敗退
【剣道】
一般男子 3位 壮年男子 1回戦敗退
一般女子 1回戦敗戦 壮年女子 1回戦敗退
【柔道】
一般男子 3位
【相撲】
一般男子 5位
【弓道】
一般男子 13位 壮年男子 11位
一般女子 11位 壮年女子 5位
【バドミントン】
一般男子 2回戦敗退 壮年男子 3位
一般女子 1回戦敗退 壮年女子 初戦敗退
【ソフトボール】
一般男子 優勝 壮年男子 優勝
一般女子 初戦敗退
【ラグビーフットボール】
一般男子 初戦敗退 壮年男子 初戦敗退
【自転車】
一般男子 6位
【サッカー】
一般男子 優勝 壮年男子 3位
【ボート】 6月24日実施
一般男子 1位
一般女子 1位
【クレー射撃】 7月15・16日実施
一般男子 4位 壮年男子 8位
【ウエイトリフティング】 7月16日実施
一般男子 2位
【空手道】
一般男子 初戦敗退
【銃剣道】
一般男子 6位
【ボウリング】
一般男子 5位 壮年男子 11位
壮年女子 棄権
【アーチェリー】 7月16日実施
一般男子 4位
一般女子 2位
【少林寺拳法】
一般男子 5位
一般女子 6位
【なぎなた】
一般女子 5位
【オリエンテーリング】
豪雨被害による安全な競技会を開催する準備期間の確保が困難なため中止
【ゲートボール】
大会当日も熱中症警戒アラート発令が予想されるため中止
【ゴルフ】 8月4日実施
一般男子 9位 壮年男子 8位
一般女子 12位
【パワーリフティング(オープン)】
一般男子 優勝
一般女子 優勝
【グラウンドゴルフ】 7月22日実施
一般男子 6位 壮年男子 7位
一般女子 12位 壮年女子 3位
【綱引】
一般男子 5位
一般女子 4位
【武術太極拳】
一般男子 3位
一般女子 8位 壮年女子 棄権
【マレットゴルフ】 7月1日実施
一般男子 4位
一般女子 4位
【パークゴルフ】
一般男子 12位 壮年男子 5位
一般女子 3位 壮年女子 6位
【バウンドテニス】
一般男子 1回戦敗退
一般女子 1回戦敗退
【フィールド射撃】
一般男子 7位
【ペタンク】
一般男子 3位 壮年男子 7位
一般女子 5位 壮年女子 3位
【パドルテニス】
壮年男子 7位
壮年女子 5位
第75回石川県民スポーツ大会 津幡町選手団 結果速報 [2日目]
今年度の大会はかほく市が主会場となり、津幡町でも様々な競技の熱戦が繰り広げられます。
本日最終日。津幡町選手団へ皆さまのご声援をよろしくお願いいたします。
◎ここに掲載の結果は現地応援者からの連絡を基にお送りしております。
若干の得点の記載間違い等があるかもしれませんがあらかじめご了承ください。
【トランポリン】
会場:条南小学校
一般女子 1回戦 ✕津幡-野々市○
⇒初戦敗退
一般男子 ⇒第1位
【卓球】
会場:かほく市河北台健民体育館
一般男子 ⇒第1位
壮年男子 1回戦 ✕津幡-七尾○
⇒初戦敗退
一般女子 ⇒第2位
壮年女子 1回戦 ○津幡-羽咋(棄権)
2回戦 ✕津幡0-中能登2○
⇒2回戦敗退
【剣道】
会場:かほく市宇ノ気体育館
一般男子 1回戦 ○津幡-小松✕
⇒第3位
一般女子 1回戦 ✕津幡-野々市○
⇒初戦敗退
壮年男子 1回戦 ✕津幡-白山○
⇒初戦敗退
壮年女子 1回戦 ✕津幡-中能登○
⇒初戦敗退
【ラグビーフットボール】
会場:かほく市サッカーラグビー場
壮年男子 1回戦 ✕津幡15-金沢36○
⇒初戦敗退
一般男子 1回戦 ✕津幡5-内灘14○
⇒初戦敗退
【空手道】
会場:内灘町勤労者体育センター
一般男子団体 1回戦 ✕津幡2-白山3○
⇒初戦敗退
【バウンドテニス】
会場:かほく市七塚体育センター
一般男子 1回戦 ✕津幡-白山○
⇒初戦敗退
一般女子 1回戦 ✕津幡-金沢○
⇒初戦敗退
【ソフトテニス】
会場:西部緑地公園テニスコート
一般男子 1回戦 ○津幡2-羽咋1✕
2回戦 ✕津幡0-珠洲2○
⇒2回戦敗退
【なぎなた】
会場:井上小学校
一般団体演技 ⇒第2位
一般団体試合 ⇒第2位
【体操(競技)】
会場:金沢大学体育館
⇒第6位
【柔道】
会場:石川県立武道館柔道場
一般男子 ⇒第3位
【テニス】
会場:金沢市城北市民テニスコート
一般男子 ⇒第4位
一般女子 ⇒第1位
壮年男子 ⇒第4位
壮年女子 ⇒第2位
【サッカー】
会場:津幡運動公園多目的競技場/宝達志水サッカー場
一般男子 ⇒第1位
壮年男子 ⇒第3位
【水泳(競泳)】
会場:七尾市城山水泳プール
一般男子 ⇒第9位
壮年男子 ⇒第4位
壮年女子 ⇒第6位
男子総合 ⇒第6位
女子総合 ⇒第8位
【自転車】
会場:石川県立自転車競技場
総合 ⇒第6位
【銃剣道】
会場:能美市泉台スポーツセンター
一般の部 ⇒第6位
【少林寺拳法】
会場:津幡町文化会館「シグナス」(多目的室)
男子総合 ⇒第5位
女子総合 ⇒第6位
【綱 引】
会場:内灘町立西荒屋小学校体育館
一般男子 ⇒第5位
一般女子 ⇒第4位
【フィールド射撃】
会場:加賀散弾銃射撃場
一般男子 ⇒第7位
【武術太極拳】
会場:津幡町福祉センター大ホール
一般男子 ⇒第3位
一般女子 ⇒第8位
【バスケットボール】
会場:津幡町総合体育館/津幡中学校
一般男子 ⇒第3位
一般女子 ⇒第3位
壮年女子 ⇒第3位
【ボウリング】
会場:レジャーランボウル藤江店
一般男子 ⇒第5位
【ソフトボール】
会場:金沢市北部公園/津幡町中条公園グラウンド
一般男子 ⇒第1位
壮年男子 ⇒第1位
【弓道】
会場:石川県立武道館 弓道場
一般男子 ⇒第13位
一般女子 ⇒第11位
壮年男子 ⇒第11位
壮年女子 ⇒第5位
総合男子 ⇒第13位
総合女子 ⇒第7位
【相撲】
会場:津幡町常設相撲場
一般男子 ⇒第5位
【パドルテニス】
会場:いしかわ総合スポーツセンター
壮年男子 ⇒第7位
壮年女子 ⇒第5位
第75回石川県民スポーツ大会津幡町選手団結果速報[1日目]
今年度の大会はかほく市が主会場となり、津幡町でも様々な競技の熱戦が繰り広げられます。
本日と明日の2日間。津幡町選手団へ皆さまのご声援をよろしくお願いいたします。
◎ここに掲載の結果は現地応援者からの連絡を基にお送りしております。
若干の得点の記載間違い等があるかもしれませんがあらかじめご了承ください。
【軟式野球】
会場:津幡運動公園野球場
一般男子 準々決勝スタート ✕1津幡-川北6○
⇒初戦敗退
【バドミントン】
会場:かほく市河北台健民体育館
一般男子 1回戦 ○津幡-中能登✕
準々決勝 ✕0津幡-金沢2○
⇒準々決勝敗退
一般女子 1回戦 ✕1津幡-かほく2○
⇒1回戦敗退
壮年男子 1回戦 ○2津幡-中能登1✕
準々決勝 ○2津幡-野々市0✕
準決勝 ✕0津幡-七尾2○
⇒第3位
壮年女子 準々決勝スタート ✕0津幡-小松3○
⇒初戦敗退
【サッカー】
会場:津幡運動公園多目的競技場/宝達志水サッカー場
一般男子 準々決勝スタート ○11津幡-珠洲0✕
⇒準決勝進出 6日9:00より 津幡-野々市
壮年男子 1回戦 ○津幡-能美✕ 暑さ指数が規定値を越えた為抽選
準々決勝 ○1津幡-内灘0✕
⇒準決勝進出 6日10:30より 津幡-宝達志水
【ソフトテニス】
会場:西部緑地公園テニスコート
壮年男子 1回戦 ✕0津幡-七尾3○
⇒1回戦敗退
壮年女子 2回戦 ○津幡-宝達志水✕棄権
準々決勝 ✕0津幡-小松2○
⇒準々決勝敗退
【バスケットボール】
会場:津幡町総合体育館/津幡中学校体育館/津幡運動公園体育館/津幡南中学校体育館
一般男子 準々決勝スタート ○65津幡-羽咋46✕
⇒準決勝進出 6日9:00より 津幡-内灘
一般女子 1回戦 ○津幡-志賀✕棄権
⇒準々決勝進出 6日9:00より 津幡-白山
壮年男子 準々決勝スタート ✕31津幡-内灘82○
⇒初戦敗退
壮年女子 準々決勝スタート ○51津幡-加賀19✕
⇒準決勝進出 6日12:00より 津幡-白山
【テニス】
会場:金沢市城北市民テニスコート
一般男子 準々決勝スタート ○3津幡-志賀0✕
⇒準決勝進出 6日9:00より 津幡-金沢
一般女子 準々決勝スタート ○3津幡-志賀0✕
⇒準決勝進出 6日9:00より 津幡-小松
壮年男子 1回戦 ○津幡-七尾✕棄権
準々決勝 ○3津幡-加賀0✕
⇒準決勝進出 6日9:00より 津幡-小松
壮年女子 1回戦 ○3津幡-かほく0✕
準々決勝 ○2津幡-白山0✕
⇒準決勝進出 6日9:00より 津幡-小松
【バレーボール】 JVAの「熱中症予防運動指針」に則り全日程が中止となりました
会場:内灘高等学校体育館/内灘中学校体育館
一般男子 1回戦 津幡-小松
一般女子 準々決勝スタート 津幡-(輪島・能美)の勝者
【ソフトボール】
会場:金沢市北部公園第4ソフトボール場/かほく市七塚中央公園多目的運動広場B球場
一般男子 準々決勝スタート ○19津幡-中能登4✕
⇒準決勝進出 6日9:00より 津幡-羽咋
一般女子 準々決勝スタート ✕4津幡-金沢8○
⇒初戦敗退
【ペタンク】
会場:津幡小学校グラウンド
一般男子 第3位
一般女子 第5位
壮年男子 第7位
壮年女子 第3位
【ボウリング】
会場:レジャーランボウル藤江店
壮年男子 第11位
【パークゴルフ】
会場:奥卯辰山健民公園パークゴルフ場
一般男子 第12位
一般女子 第3位
壮年男子 第5位
壮年女子 第6位